生きていく為には自分が変わらなくちゃいけない
今日は素晴らしいツイートに出会えたのでシェアしておきます。
「一生食っていける会社はどこか」を探すよりも、「一生食っていける自分になるためには」という発想へ。 組織にぶら下がって依存するよりも、個人が力をつけて自立することがこれから更に求められてくる。
— MASA (@new_world_masa) September 10, 2013
激しく同感です。
アフィリエイトは自立する力を養うには有効だなと思います。
初期投資が少ないし、情報発信力、情報をまとめる力(キュレーション)、SNS活用、戦略性が求められます。
大半は挫折して辞めていきますが、その中で続けて生き残れる力が身に付いたら、どんな会社でも結構やっていけると思います。
昔の延長で進むと生き残れないかも
自分の会社を見てて思うのですが、「昔の延長で進んじゃってるなぁ」と。
売上は維持しているんですが、利益が減っています。かといって新規事業をやるわけでもない。上層部は組織変更をして会社を変えた気になってます。
表面だけ変えても中身が同じでは、変えた事になってあません。上場企業で一昔は景気良い会社でしたが、数年後にはリストラが始まるでしょう。
今後日本の会社はどんどん無くなっていきます。日本は海外競争力を大きく失っているので、多くの会社は日本で商売やっていても食べていけません。会社が無くなるのは自然の流れです。
僕は今36歳です。経済がどんどん悪化し果てた20年後、まだ56歳です。自分で稼ぐ力が無かったらどうやって生きていくんだろうと思うのです。
個人で稼ぐ力、生き残る力を養うなら、手っ取り早いのはネットです。自宅が世界中と繋がっています。
環境は既に整っています。10年後20年後どんな自分であるかは、今からどう変われるかにかかっているのかなと。